茨城県の国営ひたち海浜公園で毎年開催される
ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)
この記事ではROCK IN JAPAN 2019の2日目(8月4日)のAimerのセトリを予想します。
Aimer|ROCK IN JAPAN(ロッキンジャパン)2019のセットリスト予想
ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)2019の
2日目(8月4日)のAimerのセトリは以下のように予想します。
- 夏草に君を想う
- カタオモイ
- コイワズライ
- Ref:rain
- STAND-ALONE
- 蝶々結び
最初は『夏草に君を想う』を演奏すると思います。この曲は、昨年のロッキンでも演奏していました。夏草という題名にもあるように、夏の曲なので最初に演奏するにはぴったりだと思います!
2曲目は『カタオモイ』だと考えられます。一度聴いたら頭から離れないです。「たった一度の たった一人の 生まれてきた幸せ味わってるんだよ」という歌詞が片想いの女の子の気持ちを歌っていて、かわいらしい曲で聴きやすいです。
3曲目は『コイワズライ』だと予想します。私は「悲しくなっても 寂しくなっても 泣きたくなっても いいんだよ」という歌詞が好きです。恋をしている人の静かな応援歌だと思います(^^♪
4曲目は『Ref:rain』の可能性があります。アニメ「恋は雨上がりのように」エンディングテーマになっています。感情的に切ないような悲しいようなメロディーの曲ですが、MVで女の子2人が表情で表現しています。
5曲目は『STAND-ALONE』だと思います。この曲は、最近話題になっているドラマ「あなたの番です。」の主題歌になっていました!ドラマの内容と曲が合っていて、切ない感情や複雑な感情を迫力ある曲です。‘‘泣きたいほどあの時間こそが幸せだった‘‘という歌詞がドラマを見ている人なら、より共感してしまうのではないでしょうか(^^)
最後は『蝶々結び』だと考えられます。RADWIMPSの野田洋次郎さんが楽曲提供、プロデュースをしたことでも話題になった曲です。情報番組「スッキリ!」のテーマソングになったこともあります。この曲は、題名の通り蝶々結びについて歌っている曲ですが、歌詞を聴くとすごく意味深い曲だなと思います。
生声を聴くと本当に感動します。ぜひ、聴いて下さい♡
ROCK IN JAPAN(ロッキンジャパン)2019
2019年8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、12日(月)の5日間
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
ひたち海浜公園で開催されるロッキンジャパン。
例年4日間ですが、2019年はロッキンジャパン20周年ということで
祝日の振替である8月12日も入り、5日間で開催されることとなりました。
ロッキンの特徴として一番大きいものとしては
日本最大級のフェスにして、出演アーティストが日本のバンドだけということ。
そのため日本でメジャーなアーティストが出演するので
初心者にとっては非常に楽しみやすいフェスとなっています。
ひたち海浜公園の自然の中で開催されるフェスで
- GRASS STAGE(グラスステージ)
- BUZZ STAGE(バズステージ)
- LAKE STAGE(レイクステージ)
- SOUND OF FOREST(サウンドオブフォレスト)
- PARK STAGE(パークステージ)
- WING STAGE(ウィングステージ)
- HILL SIDE STAGE(ヒルサイドステージ)
と7つのステージがそれぞれ離れて場所にあるため
しっかりとタイムテーブルを見て動かないといけません。

メインステージとなるのがGRASS STAGE(グラスステージ)と呼ばれる
芝生の上のステージです。
こちらのステージでは1日7組ものアーティストが出演し、フェスの最後には花火が上がります。
ではここから
Aimerの過去の音楽フェスのセットリストを紹介します。