茨城県の国営ひたち海浜公園で毎年開催される
ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)
この記事ではROCK IN JAPAN 2019の5日目(8月12日)のSaucy Dog(サウシードック)のセトリを予想します。
Saucy Dog(サウシードック)|ROCK IN JAPAN(ロッキンジャパン)2019のセットリスト予想
ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)2019の
5日目(8月12日)のSaucy Dog(サウシードック)のセトリは以下のように予想します。
- 真昼の月
- ナイトクロージング
- バンドワゴンに乗って
- 雀ノ欠伸
- いつか
- グッバイ
1曲目は『真昼の月』だと思います。この曲は、歌詞が一人の夢に向かっている少年が親元を離れ頑張る姿と「あなたならきっとできる」と信じて彼の背中を押してくれる母親の姿が描かれています。聴いていると自分を支えてくれている大切な人たちを思い出させてくれます。
2曲目は『ナイトクロージング』だと考えられます。さわやかなメロディーで始まる曲です。「君がいない朝迎える前に」という歌詞から見えるように、彼女と別れたのかな?という歌詞になっています。
次は『バンドワゴンに乗って』の可能性があります。バンドのメンバーと一緒にワゴン車に乗って移動しているイメージが沸きます。みんなで夢に向かって走っていると想像出来て、本当にカッコいい曲です。
次は『雀ノ欠伸』だと思います。この曲は出たばかりの新曲で、MVがメンバーでバーベキューをやっている姿が少し古い感じに見えるように撮影されているのですが、3人で仲良しな感じが見られてすごく好きです。
5曲目は『いつか』だと考えられます。この曲は、失恋ソングでYouTubeの再生回数が多いです。「君の見る景色を全部僕のものにしてみたかったんだ あぁ 君を忘れられんな」という歌詞に共感する人が多いのではないでしょうか。
最後は『グッバイ』で終わると予想します。弱い自分に対してさよならしたいという人は、是非聴いて下さい!とても共感する歌詞になっていると思います。メロディーも最高です。
ROCK IN JAPAN(ロッキンジャパン)2019
2019年8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、12日(月)の5日間
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
ひたち海浜公園で開催されるロッキンジャパン。
例年4日間ですが、2019年はロッキンジャパン20周年ということで
祝日の振替である8月12日も入り、5日間で開催されることとなりました。
ロッキンの特徴として一番大きいものとしては
日本最大級のフェスにして、出演アーティストが日本のバンドだけということ。
そのため日本でメジャーなアーティストが出演するので
初心者にとっては非常に楽しみやすいフェスとなっています。
ひたち海浜公園の自然の中で開催されるフェスで
- GRASS STAGE(グラスステージ)
- BUZZ STAGE(バズステージ)
- LAKE STAGE(レイクステージ)
- SOUND OF FOREST(サウンドオブフォレスト)
- PARK STAGE(パークステージ)
- WING STAGE(ウィングステージ)
- HILL SIDE STAGE(ヒルサイドステージ)
と7つのステージがそれぞれ離れて場所にあるため
しっかりとタイムテーブルを見て動かないといけません。

メインステージとなるのがGRASS STAGE(グラスステージ)と呼ばれる
芝生の上のステージです。
こちらのステージでは1日7組ものアーティストが出演し、フェスの最後には花火が上がります。
ではここから
Saucy Dog(サウシードック)の過去の音楽フェスのセットリストを紹介します。